top of page

遺言書作成
お任せください
お任せください

遺言の正しい書き方や作成方法については「遺言書作成サポート」プランをご利用ください。
自筆証書遺言や公正証書遺言など、それぞれ遺言の種類によって法律で厳格に書き方が定められています。書式に不備があると無効となることがありますので、きちんとした遺言書を作成されるのであれば、専門家に相談することをおすすめします。

サポート内容
サポート内容






① 遺言書作成サポート(自筆証書)(¥50,000~)
② 遺言書作成サポート(公正証書)(¥50,000~)
③ 証人立合い(¥15,000/名)
※ 公正証書遺言の場合、別途公証役場の手数料が必要になります。
※ 財産の総額が5,000万円までとなります。
※ 5,000万円を超える場合は1,000万円毎に約1万円が加算されます。
※ 急を要する場合、通常業務より優先して行う必要がある場合は、報酬が一定割合加算されます 。
このような方はご相談ください!
このような方はご相談ください!

子どもが多く、連絡がとれない場合や疎遠となっている方
子どもがいない方
再婚の経験があり、前婚時代に生まれた子どもがいる方
自宅などの財産を特定の人に遺したい方(妻や孫など)
所持している財産の種類または金額が多い方
不動産の財産を多く持っている方

法定相続で平等でいいというケースは稀です。遺言書は基本的にはすべての方に必要だと考えております。 介護などでお世話になった人や引き継がせたい人がいる方には、遺言書は必須です。
このようなお悩みをお持ちの方は、羽渕司法書士事務所の無料相談をご利用ください。

松原相続遺言相談室
松原相続遺言相談室
bottom of page